Tennis Term

これからテニスを始める、もしくはテニススクールで使われている用語を知りたい、テニス観戦が好きだからプレー用語を知りたい!という方のために、テニス用語やテニススクール用語を集めてみました。

ただし、テニスを始める前に用語やルールを覚える必要は決してないので、徐々に覚えていけばOKです!

Tennis Term

⒈まずはプレーに関する用語から

インプレー:サービスが打たれてからポイントが決まるまで。またはアンパイアが中断をコールするまで。

ウイニングショット:決め球。最も得意とするショット。

エース:相手のラケットに触れることの出来ないような強力なショット。

オン・ザ・ライン:ボールがラインの上に直接落ちた時のこと。インとなる。

グラウンドストローク:基本的なストロークで、一度バウンドしたボールを打つこと。

クロス:クロスボールの略 コートを斜めに狙って打つボール。

サービス:プレーを開始するために相手コートにボールを打ち込むこと。

サービスエース:相手がレシーブできずそのままポイントとなるサービスのこと。特にレシーバーがラケットに当てられなかった場合はノータッチ・エースという。

スタンス:ボールを打つ時の足の位置、構え。

ストレート:サイドラインと平行に打つ球、ストレートボールの略。

ストローク:テニスにおける「打つ」ことすべてを指すが、グラウンドストロークの略として使われることが多い。

スピン:ボールの回転のこと。トップスピン(順回転)、アンダースピン(逆回転)など。

スマッシュ:頭上の高い位置にあるボールを地面に落とす前にサービスのような動作で打つストローク。オーバーヘッドともいう

スライス:ラケット面で ボールの下方を切るように打った逆回転のボール、またはスライスショットの略、逆回転をかける打ち方。

ダウンザライン:サイドラインに沿った、ストレートのパッシングショットのこと。

ネットプレー:ネット近くで行なわれるプレー。

ハイボレ一:頭より高い所で打つボレー。

バックスイング:構えの時、ラケットを後ろに引く動作。テークバック。

バックハンド:右利きのプレーヤーの場合、体の左側で打つこと。(左利きはその逆)

パッシングショット:ネットにいる人の脇を抜く打球。略してパスとも。

フォアハンド:右利きのプレーヤーの場合、体の右側で打つこと。(左利きはその逆)

フラット:ラケット面に、ボールを垂直にあてる打法。

ポーチ:ダブルスでパートナーが打つベきボールを、前衛が飛び出して打つこと。

ボディショット:正面にきたポールを打つこと。

ボレー:サービス以外のインプレーのボールをノーバウンド(地面に触れる前)で打つストローク。

ライジンクボール:バウンドしてはね上がりつつあるボール。

ラリー:ボールの打ち合い(ストローク)が続いている状態。

リターン:サービスに対する返球のこと。

レシーブ:サービスを返球すること。リターン。

ロブ:高く打ち上げ相手のベースラインを狙う打法。ロビングとも。

⒉ルールとシステムについての用語

Tennis Term

アドバンテージ:デュースの際に、一方が1ポイントを取って優位にある状態。アドバンテージを握った選手が次のポイントも取ると、その選手がそのゲームを奪うことになる。

アンパイア:主審。

インスタントリプレイシステム:2006年の全米で、四大大会としては初めて導入されたホークアイ自動ライン判定システムと、選手が判定に異議を唱えるチャレンジシステム。

オール:お互い取ったゲームやセットが同じであること。

コード・バイオレーション:コート上での言動、行動における注意事項。違反した場合ペナルティーが課される。

サーバー:サービスをするプレーヤー。

サービスキープ:自分のサービスであるゲームを勝ち取ること。

サービスダウン:自分のサービスであるゲームを、相手に取られること。相手のサービスゲームを取ることは、サービスブレイクという。

ストレート:1セットも失わずに勝つこと。

セットオール:セットカウントが同じになること。

セットポイント:セットを取る最後の1ポイント。

チャンピオンシップポイント:大会決勝戦におけるマッチポイント。優勝を決める最後の1ポイントとなる。

ドロー:トーナメントの組み合わせ表のこと。

ノットレディー:レシーバーが構えていないうちに、サービスすること。ノーカウントとなり、サーブのやり直しとなる。

フルセット:ファイナルセットまでもつれ込む試合。

ブレイク:相手のサービスゲームを勝ち取ること。これを取ればブレイクできるポイントをブレイクポイントという。

マッチポイント:試合の勝敗を決める最後の1ポイント。

ミックスダブルス:男女のペア同士で行なうダブルス。

ラインズパーソン:線審のこと。

ラブゲーム:1ポイントも取れなかったゲーム。

レシーバー:サービスを受けるプレーヤー。

レット:やり直しのこと。サービスレットとポイントレットがある。

⒊コートと用具についての用語

Tennis Term

アレー:シングルスのサイドラインと、ダブルスのサイドラインの間。

ガット:ボールを弾くためにラケットの打球面に張る強い糸。ストリングとも。

グリップ:ラケットのにぎり部分の名称。

サービスコート:サーブを入れるコートのこと。サーバーは自身から見て対角線に位置するサービスコートにサーブを打つ。

サーフェス:コートの表面。

サイドライン:シングルス用とダブルス用で異なる。選手から見て、左右の一番外側の線がダブルス用サイドライン、その一つ内側の線がシングルス用サイドライン。

シングルススティック:(ダブルス兼用のコートで)シングルスのゲームをするときに、ネットの高さを調節するために使うネットポスト。

センターストラップ:ネット中央の高さを3フィート(約91.4cm)にするための白帯。(幅は2インチ以下)

ベースライン:コートの一番後ろの線。

ネットポスト:ネットを張るためにコート両サイドに立てられた支柱。高さは1.07m。

試合を観ながら、またはプレーしながら分からないと思ったら調べ、徐々に覚えていきましょう!

x